ECサイト、オンライン決済を始めるなら信頼と実績のペイジェントを是非!!
ECサイト、オンライン決済を始めるなら信頼と実績のペイジェントを是非!!
NTTデータ×三菱UFJニコス ペイジェントはNTTデータと三菱UFJニコスのbr合併会社です。
 
 
 
 

決済のエージェント(プロ)が
解決策をご提案いたします。

貴社に合ったさまざまな方法でご提案いたします。

  • BtoB向け決済

  • サブスクリプション決済
    (継続課金)

  • BtoC向け決済

 

意外と簡単!
オンラインでの決済運用方法

  • メーリング方式でかんたん決済

    お客様にメールアドレスをヒアリングいただいたら、決済できるURLをお送りするだけ。決済できるURL発行は管理画面でかんたんに発行できます。

  • ECサイト開発

    ECサイトを開発いただいたら、ペイジェントの決済画面へ遷移させるorペイジェント決済システムへ直接つなげていただくことで、お客様にサイト上で決済を完了していただけます。

  • 上記以外の非対面決済

    例えば、お客様からカード情報を端末で登録いただいてから管理画面上で決済を行う方法や、コールセンターでカード情報をヒアリングいただいて弊社管理画面に登録するなど様々な方法がございます。運用のイメージがつかない方は御社にあった方法をご提案しますのでお気軽にご相談ください。

 

CASE STUDY導入事例&成功ポイント

  • 01BtoC光学製品 メーカー

    ご利用機能:カード決済、コンビニ決済、銀行仮想口座(システム連携)

    導入メリット
    自社 EC サイトに決済機能を追加することで注文~決済~消込まで一連のフローの 自動化を実現。
  • 02BtoC&BtoB建機レンタルサービス

    ご利用機能:カード決済、コンビニ決済、銀行ネット決済、ATM 決済(メール決済)

    導入メリット
    個人事業主向けの取引が約半数を占めており、個人向け決済手段もあわせて導入。 銀行振り込み以外の決済手段を用意し、ユーザーの利便性向上を実現
  • 03BtoB補綴物作成会社

    ご利用機能:カード決済(カード情報お預かり、メール決済、ファイル処理)

    導入メリット
    歯科医院向けに、カード情報の登録~決済までのソリューションを提供。 複数の取引先に対して一括してメール送信する機能で業務の効率化を実現。
  • 04BtoBゴム製品 製造メーカー

    ご利用機能:カード決済(メール決済、多通貨カード決済)

    導入メリット
    海外との取引先が多く、取引先からのカード決済ニーズに応じ、また外貨建てでの カード決済&海外送金と比較してスムーズな精算手続きの提供を実現。
 

Contact!

今すぐご相談ください

 

決済代行とは?

お客様がやり取りするのはペイジェントのみ。複数のカード会社や決済事業者への申込みや審査を代行して行います。決済代行を利用しない場合はお客様ご自身で複数事業者への接続調整が必要となります。そんな煩わしさは全部ペイジェントへお任せください。

決済代行の仕組み 決済代行会社が複数のカード会社や決済事業者への申込みや審査を代行

SUPPORTペイジェントの充実したサポート

  • 01専任担当のビジネスコンサルティング

    専任担当がつき、決済手段の選別から導入に向けたサポートを行います。

  • 02決済システム導入時の「システム」サポート

    営業担当、システム担当の直接メールにて迅速サポート。システムベンダー様と直接やり取りも可能です

  • 03運用・トラブル時のサポート

    Web上でご確認いただける加盟店サポートサイトとお電話でご相談いただけるクライアントサポートをご用意(平日10時~17時)

 
 

SERVICES豊富な決済手段

費用や管理、ビジネスモデルに合わせた豊富な決済手段を一括導入。

  • クレジットカード決済

    VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、ディスカバーカード
  • コンビニ決済

    セブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ミニストップ など
  • 口座振替

    ペイジー
  • 銀行ネット決済(ネットバンキング)

    三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行 など
  • スマートフォンキャリア決済

    NTTドコモ、ソフトバンク、au
  • 後払い決済

    アトディーネ、ペイディ
  • WebMoney決済(プリペイド型電子マネー)

    ウェブマネー
  • コード決済

    楽天ペイ、Apple Pay、Google Pay
  • 多通貨決済/銀聯/アリペイ

    ユニオンペイ、アリペイ
  • その他オプションサービス

    サブスクリプションオプションサービス

RESULTSペイジェントの実績

決済代行サービス

  • 中日新聞社

    中日新聞社様

  • JAF

    JAF様

  • 株式会社ラクーンコマース

    株式会社ラクーンコマース様

  • 松竹株式会社

    松竹株式会社様

  • SAKURA internet

    SAKURA internet様

  • 株式会社あきんどスシロー

    株式会社あきんどスシロー様

  • fineDine

    fineDine様

  • 株式会社DINOS CORPORATION

    株式会社DINOS CORPORATION様

  • KING e-SHOP

    KING e-SHOP様

  • キンクリ堂

    キンクリ堂様

  • ワールド・ファミリー株式会社

    ワールド・ファミリー株式会社様

  • ラコステ(LACOSTE)

    ラコステ(LACOSTE)様

 

FLOW導入までの流れ

  • STEP01
    必要項目のweb入力

    専任担当へご希望の決済手段や開始時期をお伝え下さい。その後専用サイトから申込内容のweb入力いただきます。

  • STEP02
    必要書類のご準備

    web入力いただいた内容をもとに、登録後本申込書を送付します。受領後、本申込書のご捺印と必要書類をご用意いただき返送ください。

  • STEP03
    まとめて一括審査

    各カード会社や決済機関への審査申請をペイジェントが代行いたします。ペイジェントからの結果連絡をお待ちください。

  • STEP04
    ご利用開始

    専用サイトからお申し込み後、5営業日でサービスご提供開始です。

 
 

FAQよくある質問

個人事業主なのですが、クレジットカード決済の導入は可能ですか?
可能です。弊社決済サービスをご利用いただいている事業者様には、多くの個人事業主様がいらっしゃいますので、ご安心ください。
取扱いできない商材はありますか。
一部ございます。詳細はお問い合わせください。
費用は?
お客様ごとに最適なプランを専任担当がお見積りいたします。他社に負けないお見積りが出せるよう頑張ります!まずはお気軽にお問い合わせください。
サブスクリプション(継続課金)に対応していますか。
はい、対応しております。サブスクリプション向けのオプションサービスも豊富にご用意しております。
導入までどれくらい時間がかかりますか?
導入頂く決済手段によりますが、申込から約1ヶ月ぐらいです。
 

お問い合わせ