2017/12/12
企業の健康経営をサポートするポイントサービス「サントリーGREEN+(グリーンプラス)」にペイジェントのカード決済を利用したウォレット機能を追加 ~オフィス・事業所内自動販売機向けポイントサービスに新たな機能を搭載~
株式会社ペイジェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:上林 靖史、以下ペイジェント)と、サントリービバレッジソリューション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:土田 雅人、以下サントリー)、TenTen株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:シェーファー・ダグラス、以下TenTen)の3社は、2017年12月下旬に、トクホ飲料と交換できるポイントがたまる、企業の「健康経営」応援ポイントサービス「サントリーGREEN+(グリーンプラス)」において、クレジットカードでチャージができるウォレット機能を開始します。
サントリーGREEN+のウォレット機能における決済をペイジェント、グリーンマネーの発行・運営管理をサントリー、アプリの実装をTenTenが担います。

サントリーGREEN+は、「健康経営」を掲げる企業の“社員の健康増進意欲をいかに向上させるか”という課題を解決するべく、身近なオフィス・事業所内自動販売機に着目したポイントサービスです。
スマートフォンで専用アプリを立ち上げ、オフィス・事業所内の対象自動販売機でサントリー飲料を購入するか、1週間以内に厚生労働省が推奨する歩数※以上歩くとポイントが貯まり、対象自動販売機でサントリーのトクホ飲料に交換できます。ポイント付与対象は全飲料ですが、トクホ飲料を購入した場合はトクホ以外の飲料より高いポイントが付与されます。本サービスにより、導入企業の社員が楽しみながら健康行動を起こすきっかけ作りを行っています。
※ 男性64,400歩(9,200歩×7日間)。女性58,100歩(8,300歩×7日間)
ペイジェント決済サービスについて
- 概要
- 物品販売やサービス提供をしている事業者に対するオンライン収納代行サービス
- 決済メニュー
- クレジット決済、コンビニ決済、ネット・モバイルバンキング決済、ATM決済、払込票決済、携帯キャリア決済、スマートフォンキャリア決済、銀行振込決済、電子マネー決済、後払い決済「アトディーネ」、口座振替、楽天ペイ、Alipay国際決済、銀聯ネット決済、Paidy