2025/10/03

ペイジェント、スマホ決済サービス「Bank Pay」の取扱いを開始 ~預金口座からの即時支払いが可能な決済手段の取扱いにより利便性の高い決済代行サービスへ~


株式会社ペイジェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鈴木淳一、以下、ペイジェント)は 、自社の提供する決済代行サービスにおいて、日本電子決済推進機構(https://jeppo.jp/)が運営する決済手段「Bank Pay(バンクペイ)」のサービス提供を2025年9月より開始しました。

 

背景と概要

この度、ペイジェントは、加盟店および利用者への利便性向上に向け、預金口座から即時に支払い可能な決済手段である「Bank Pay」(https://jeppo.jp/bankpay/index.html)のサービス提供を開始しました。  
日々変化し続ける消費者の購買体験に伴い決済手段に求められるニーズも変化しています。そのため、決済手段をより多く取り揃え、購買機会を損失させないことが加盟店の大きな課題・ニーズとなっています。そういった加盟店のニーズに対し、ペイジェントでは、加盟店が様々な決済手段を導入する手間を省き、一括で必要な決済手段を導入できる決済代行サービスを提供しています。「Bank Pay」は、預金口座からの即時支払いが可能となることから、他の決済手段ではカバーが難しい、キャッシュレス決済への不安を抱く消費者に対しても有効な決済手段です。
 

「Bank Pay」について

「Bank Pay」は、全国の主要銀行をはじめとする多くの金融機関と連携した、預金口座から即時に支払い可能なスマホ決済サービスです。利用者はご自身の預金口座を紐づけることで、スピーディにお支払いいただけます。 本サービスは、利用者の預金口座残高から即時に決済が行われるため、加盟店側での売上金の未回収リスクを低減することができます。また、クレジットカードを持たない利用者や、セキュリティ面からクレジットカードの利用に抵抗がある利用者でも安心してご利用できるため、これまでリーチできなかった顧客層の獲得が期待できます。

「Bank Pay」でのお支払いの流れ

①口座登録

口座登録フロー
 

②お支払い

決済フロー図


株式会社ペイジェントについて

ペイジェントは株式会社NTTデータが50%、三菱UFJニコス株式会社が50%を出資している安定した経営基盤を持つ決済サービス会社です。ペイジェント決済代行サービスは、クレジットカード決済を始めとした豊富な決済手段を一括導入できる決済サービスです。インターネットショッピングはもちろん、デジタルコンテンツ、役務や会費収納など、様々な個人向けサービスの決済に加え、企業間取引の料金決済にも対応しています。

名称
株式会社ペイジェント
所在地
東京都渋谷区円山町19-1渋谷プライムプラザ
代表取締役社長
鈴木 淳一
設立日
2006年5月1日
URL
https://www.paygent.co.jp/
事業内容
EC事業者向けの決済代行サービス・電子商取引に係る収納代行事業や支払い代行サービス等の提供

本件に関するお問い合わせ先

株式会社ペイジェント
業務推進部 プロダクトグループ 

Email    :    product@paygent.co.jp

 

(※)-掲載のデータは発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。

まずはお気軽にご相談ください。
スタッフがどんなお悩みにも
お応えします。

webからのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

03-6327-2862 03-6327-2862 (平日10:00~17:00)