Category

決済代行会社とは?メリットや選び方など基礎事項を初心者向けに解説!

EC運営・ビジネス

2023/07/20

サムネイル画像

訴求ボタン
決済導入(フォーム)
この記事とあわせて読みたい
カード決済とは?利用の流れやメリット・デメリットについて解説!
この記事とあわせて読みたい
コンビニ決済とは?メリット・デメリットや導入方法について解説!
この記事とあわせて読みたい
決済代行会社の選び方8選!サービス内容はどこに着目すれば良い?

「決済代行会社という名前を聞いたことはあるものの、具体的なサービス内容を知らない…」このような方も多いのではないでしょうか。

個人事業主や中小企業が自社サービスにオンライン決済を導入する場合、決済代行会社を使うのが一般的です。事業を行っている方や企業の経理担当者は特に、決済代行について詳しく知っておくべきでしょう。

本記事では決済代行とは何か、について解説します。決済代行を使うメリットや決済代行会社の選び方などについてまとめました。本記事を読むことで、決済代行について理解を深めることが可能です。

 

目次

    決済代行とは?




     

    決済代行とは事業者の決済に関わる業務を代行することです。決済代行事業を行っている会社は、決済代行会社と呼ばれています。

    具体的には、クレジットカードなどの決済手段を提供している会社に、加盟店契約を申し込んだりその後のやり取りを行ったりしてくれます。

    実店舗やECサイトにカード決済などを導入する場合、多くの事業主が決済代行を利用しています。自社で加盟店契約をする場合、カード決済だけでもVISAやMastercardなどのブランドと全て契約しなければならず、多くの経理業務が発生するためです。

    決済代行を利用すれば決済代行会社1つと契約を結ぶだけで、多くの決済を導入することができるため、経理業務を大幅に削減することができます。

    決済代行で導入できる決済手段の例

    決済代行で導入できる決済手段の例を紹介します。

    • クレジットカード決済
    • 銀行ネット決済(ネットバンキング)
    • キャリア決済
    • 後払い決済
    • 電子マネー決済
    • アカウントID決済
    • QRコード決済
       

    ただし、全ての決済代行会社がこれらの決済に一通り対応しているとは限りません。そのため、決済代行会社と契約する際は、その会社がどの決済に対応しているかを確認することが大切です。
     

    決済代行と収納代行の違い

    決済代行と似た言葉に収納代行、というものがあります。収納代行も同様に、決済会社とのやり取りを仲介してくれるサービスです。

    決済代行と収納代行の1番の違いは、導入できる決済手段の種類です。収納代行は基本コンビニ決済のみに対応しています。決済代行はコンビニ決済を含めて、カード決済や銀行ネット決済など、多くのWeb決済に対応していることが多いです。

    そのため、決済代行は収納代行を内包しているとも言えるでしょう。コンビニ決済のみを導入したいなら収納代行でも良いかもしれませんが、今後他の決済も導入していきたいのなら決済代行を利用することをおすすめします。
     

    決済代行の導入時のメリット




     

    決済代行を導入するメリットは次の3つです。

    • 複数会社と簡単に契約できる
    • システム開発をしなくてよくなる
    • 導入する決済手段を比較しやすくなる
       

    決済代行の導入時にはこれらのメリットを享受することができます。1つ1つのメリットについて詳しく解説していきます。

     

    複数会社と簡単に契約できる

    決済代行を活用することで、複数の決済会社と簡単に契約することが可能です。決済代行を使わない場合、決済会社1つ1つと個別に契約を行わなくてはいけません。契約するには、審査に合格する必要があり書類の用意も必要になります。

    決済代行会社を利用する場合、代行会社1社と契約すれば良いため、手続きが簡略化されます。また、各決済会社の審査に必要な書類の書き方なども、代行会社の担当者がアドバイスしてくれるため、迷いなくスムーズに審査を受けることが可能です。

    このように、決済導入に関わる煩雑な作業を代行してくれるのがメリットです。

     

    システム開発をしなくてよくなる

    決済代行会社を使うことで、決済用のシステムを開発をしなくてよくなります。自社でシステムを用意しなくても、代行会社が使いやすい管理画面を備えたシステムを構築してくれるためです。

    システム開発は自社で行う場合、エンジニアを雇う必要が出てきます。そのため、開発着手まで時間がかかる可能性もあるでしょう。また、開発を外注する選択肢もありますが、外注費用が大幅にかかってしまう可能性もあります。

    システム開発に予算を費やすくらいなら決済代行会社を利用した方が、メリットが多いと言えるでしょう。

     

    導入する決済手段を比較しやすくなる

    決済代行会社を使うことで、どの決済を導入すべきか判断しやすくなります。

    決済代行会社の担当者に、各決済の手数料や使い勝手などを聞くことができるためです。また、代行会社によっては、事業内容や顧客層からおすすめの決済手段を教えてくれます。

    決済手段によって、手数料や利用者の層は大きく異なるため、提供する商品やサービスとの相性を考慮することが大切です。例えば、18歳未満はクレジットカードを発行できないため、若年層をターゲットにした商品を扱いたい場合、クレジットカード決済は相性が悪い可能性があります。

    どの決済を導入すべきか分からない場合は、代行会社に相談しましょう。
     

    決済代行の運用時のメリット



    決済代行の導入は、決済運用時にも多くのメリットがあります。代表的なメリットは次の3つです。

    • 管理を一本化できる
    • 入金を一本化してもらえる
    • 新しい決済手段を容易に導入できる
       

    1つ1つのメリットについて詳しく解説していきます。
     

    管理を一本化できる

    決済代行会社を使うことで、管理を1本化することができ、経理業務の効率化が実現します。代行会社は、複数の決済を管理できるシステムを提供してくれるためです。1つの管理画面でまとめて、入金確認やキャンセル対応を行うことができます。そのため、作業時間も短縮されますし、ヒューマンエラーも発生しにくくなるでしょう。
     

    入金を一本化してもらえる

    決済代行会社は複数の会社からの入金を1つにまとめてくれます。決済会社によって入金タイミングは異なります。例えば、A社は20日、B社は30日……というようにバラバラになっていると、20日にも30日にも入金確認を行わなくてはいけません。

    代行会社は各決済会社の入金を1日にまとめてくれるため、経理担当者は毎月1回入金確認をすれば良くなります。入金確認のような雑務は外注化した方が、社員がコア業務に集中しやすくなり、いち早く事業を成長させられるようになるでしょう。
     

    新しい決済手段を容易に導入できる

    決済代行会社を使うことで、新規の決済手段を容易に導入することが可能です。

    ECサイトや実店舗など規模が大きくなり、より多くの顧客を取り込みたいとなった場合、決済手段を新たに増やす必要が出てくる可能性があります。

    決済手段によってデータ形式などは異なるため、決済を追加する場合個別にシステムを開発しなくてはいけません。代行会社を使わない場合、そのような対応も自社で行わなくてはならず、決済導入にコスト・工数がかかってしまう可能性があります。

    代行会社を使う場合、代行会社がシステムの更新を行ってくれます。そのため、新しい決済手段を簡単に導入することが可能です。
     

    決済代行会社を選ぶポイント



    決済代行会社は多くの種類があるため、どの会社を契約すれば良いか分からない方がほとんどなのではないでしょうか。そこで決済代行会社を選ぶポイントを紹介します。

    決済代行会社を選ぶ際は、次の6つの点に着目すると良いでしょう。

    • 導入実績
    • 決済手段
    • 利用料金・オプション内容
    • システムの利便性
    • サポート体制
    • 入金サイクル
       

    決済代行会社を選ぶ際の各ポイントについて、詳しく解説していきます。
     

    導入実績

    決済代行会社としての信頼性を見極めるなら、導入実績を確認することをおすすめします。導入実績が豊富な代行会社なら、それだけ他社から信頼されているということですから、安心して利用することが可能です。

    また、同じ業界の導入実績が豊富かも確認した方が良いでしょう。業界との相性の良し悪しを見極めることに繋がります。

    導入実績に関しては、公式ホームページで確認することが可能です。また、SNSやレビューサイトなどで口コミや評価も併せて確認すると、企業としての信頼性をより調査することができます。
     

    決済手段

    なるべく決済手段が豊富な代行会社を選択したいです。決済手段が豊富なら、他の代行会社を使わずにその会社のみで完結させることができます。

    逆に決済手段が少ないと、新規決済を導入したいときに他の代行会社とも契約しないといけなくなるかもしれません。複数の代行会社と契約すると、窓口が1本化されず日々の運用業務も煩雑になってしまうため、できるだけ避けたいです。

    決済手段に関しても、ホームページに記載されていることがほとんどです。トレンド決済やこれから伸びると予想される決済にも対応しているか、カード決済は5大ブランド全てに対応しているか、などを細かく確認しましょう。
     

    利用料金・オプション内容

    決済代行会社を利用する場合、手数料がいくらかかかります。また、サービスによっては月額費用や初期費用がかかる場合もあります。利用料金をなるべく抑えられる決済代行会社を選んだ方が、当然負担を減らすことが可能です。

    また、利用料金だけでなく、オプション内容も確認すると良いでしょう。サービスによっては多くのオプションを設けている場合もあります。たとえば、毎月の入金サイクルを早めることができる、といったオプションがあります。
     

    サポート体制

    決済代行会社のサポート体制も確認したいです。サポート体制が優れた代行会社なら、安心して利用することができます。

    例えば、決済システムの使い方で分からないことがあれば電話やメールですぐに質問することができたり、新しく導入する決済について真摯に相談にのってくれたり、といった代行会社ならスムーズに運用を進めることができるでしょう。
     

    システムの利便性

    決済代行会社は決済を管理するためのシステムを提供してくれますが、システムの利便性や使いやすさは代行会社によって異なります。優れたシステムを提供してくれる代行会社を選んだ方が、日々の経理業務を効率化することが可能です。
     

    入金サイクル

    決済代行会社によって入金サイクルは異なります。なるべく入金サイクルが短い代行会社を選んだ方が、資金繰りを楽にすることが可能です。入金サイクルが長いと、キャッシュフローが追いつかなくなり、事業の成長の妨げになる恐れがあります。
     

    決済代行会社と契約するなら『ペイジェント』がおすすめ!

    決済代行会社の選び方について解説しました。とはいえ、初めて代行会社を利用する場合、選定が難しい場合も多いかもしれません。

    選定が難しい場合は、『ペイジェント』がおすすめです。

    ペイジェントは決済手段が豊富かつ信頼性の高い代行会社です。NTTデータと三菱UFJニコスが出資している会社のため、安心してご利用いただけます。運用時に分からないことがあれば、電話・メールでいつでも相談できるのも安心できる点です。

    ペイジェントに興味のある方は、以下の窓口からお気軽にお問い合わせください。サービス内容に関するどんな小さなことにも、スタッフが丁寧に回答させて頂きます。

    お問い合わせへ
     

    まとめ

    本記事では決済代行会社について解説しました。決済代行会社のメリットや選定方法などがご理解いただけたかと思います。決済代行会社を使わずにカード決済などを導入するのは非常に大変ですので、代行会社を利用することをおすすめします。

    決済代行会社を選定する際は、各ホームページを確認し、導入実績やオプション内容、決済手段などを比較して、自社の事業内容と相性が良いかを吟味することが大切です。

    決済代行会社の選定が難しい場合、ぜひ『ペイジェント』にご相談ください。『ペイジェント』は決済手段が豊富なうえに、導入実績が多いため安心してご利用いただけます。

    本件に関するお問い合わせは
    こちらからお問い合わせください

    決済導入フォーム受付(24時間)

    この記事と合わせて読みたい

    コンビニ決済とは?メリット・デメリットや導入方法について解説!

    オンライン決済

    カード決済とは?利用の流れやメリット・デメリットについて解説!

    オンライン決済

    決済代行会社の選び方8選!サービス内容はどこに着目すれば良い?

    オンライン決済

    資料請求

    まずはお気軽にご相談ください。
    スタッフがどんなお悩みにも
    お応えします。

    webからのお問い合わせ

    お電話でのお問い合わせ

    03-6327-2862 03-6327-2862 (平日10:00~17:00)